本文へジャンプ

(ご参考) 2004年1月8日

NR-Aレースに手軽に参加できるRX-8「NR-A指定部品」を発売

−マツダが後援するNR-Aカテゴリー「RX-8・パーティレース」の概要も決定−


 マツダ(株)は、JAF(社団法人:日本自動車連盟)公認のマツダRX-8ワンメイクレース(NR-Aカテゴリー)参加車両用「NR-A指定部品」を、1月20日より全国のマツダアンフィニ系およびマツダ系販売店を通じて発売する。また、このワンメイクレース(通称:「RX-8・パーティレース」)について、2004年度開催日程を含む概要が決定している。

 「NR-A」カテゴリーは、日常生活で使用できるナンバー付車両によるレースで、ドライバーが互いの技量をほぼ同じ条件で競うものである。一般的に車両の改造範囲が小さく、低予算で本格的なレースに参加することが可能である。2001年に発足したマツダが後援するNR-Aカテゴリーのワンメイクレース「ロードスター・パーティレース」は、多くの参加台数を集める人気レースとなっている。

 このたび発売する「NR-A指定部品」は、「RX-8・パーティレース」の対象モデルである「RX-8 Type S」に装着するもので、参加者が日常生活で使用する際の利便性を考慮するとともに、気軽なレースへの参加を促進する商品である。RX-8・パーティレースを通じて、RX-8の新しい楽しみ方・価値を提案し、日常生活で使用しながら週末に家族や仲間同士でレースを気軽に楽しむ新しいカーライフをさらに広げていきたいとマツダは考えている。

 なお、マツダは1月9日から11日までの3日間、千葉県・幕張メッセで開催される「TOKYO AUTO SALON 2004 with NAPAC」において、他のドレスアップ・カスタマイズカーとともに、このNR-A指定部品を装着した「RX-8 NR-A」を出品する。


RX-8 NR-A指定部品装着車(Type Sベース)


「NR-A指定部品」(レース参加に必要な装備)について
今回、ディーラーオプションとして用意したRX-8「NR-A指定部品」の内容は以下の通りである。これらのパーツは「マツダスピード」※1ブランドとして発売する。なお、レース参加にはこれ以外に4点式シートベルトの装着が必要である。

「NR-A指定部品」の内容
 ロールバーセット※2  85,000円
 ロールバープロテクター※2  各7,400円(2個で1セット)
 ブレーキパッドセット(フロント/リア)  19,000円/18,000円
 スポーツラジエター  150,000円
 オイルクーラーキット※3  50,000円
 牽引フック(フロント/リア)※4  各10,000円
※1: モータースポーツ向けを含むチューニングパーツおよびアクセサリーを、「マツダスピード」ブランドとして企画および開発している。
※2: カーテンエアバッグ付き車、サンルーフ付き車には装着不可。
※3: マツダスピードフロントノーズ装着車にオイルクーラーキットを取り付ける場合は、別途、オイルクーラーダクトが必要。
※4: フロント用牽引フックを「マツダスピード」フロントノーズ装着車に取り付ける場合は、牽引フック取付用ブラケットが別途必要。リア装着用の牽引フックは2種類あり、標準用と「マツダスピード」リアアンダースカート装着車用。
注) JAF公認NR-Aレースに出場するためには、上記指定部品に加えて、4点式シートベルトの装着が必要。但し、一般道では4点式シートベルトの使用および前後大型牽引フックの装着は不可。

装着対象車両:「RX-8」Type S
「SE3P車両型式」※5として、道路運送車両の保安基準に適合した有効な自動車検査証を有する車両を対象とする。
※5: ・SRSカーテン&フロントサイドエアバッグおよびサンルーフ装備を含まない車両を対象とする。
・RX-8マツダスピードバージョンはNR-Aレース規定の改造範囲を超えるため対象外とする。

「RX-8・パーティレース」の特徴
筑波サーキット15周のスプリントレースで競い合うことにより本格的なレースが楽しめる。
RX-8 Type Sに「NR-A指定部品」などを装着するだけでレースに出場できる。
「マナーポイント制」※6によって成績上位者を表彰する。
※6: 無理な追い越しや、ブロックによる接触事故のリスクを減らし、クリーンなレースを実現するために独自の「マナーポイント制」を導入し、年間を通じて運営ルールを遵守したレースを行った参加者を表彰する。


[マツダ(株)後援のパーティレースについて]
レース名称
RX-8・パーティレース/ロードスター・パーティレース

レース概要
RX-8
・参加クラス
 マスターズ  腕に自信がありレースを楽しみたいが、マナーを重視した競い合いを望む人。

・レース内容
[予選]
- エントリー数の上限を約90台に設定。
- RX-8パーティレース専用「NR-A指定部品」を販売する予定。(約90セットを用意)
- 予選落ちが11名以上に達した場合、救済措置として別途レースを実施する場合あり。
[決勝]
- 出走30台。
- 15周のスプリントレース。
- 一戦ごとに表彰を実施。
- 各大会の賞典は12台以上の参加の場合、1位から6位までカップ又はトロフィー授与。

ロードスター
・参加クラス
 エンブレム  勝ち負けにこだわったレースよりも、マナー重視の競い合いを望む人。
 クラブマン  レース経験がなくても、この機会にレースを体験してみたいと考えている人。
※クラス区分けについては、参加者の希望とそれまでの実績を考慮しながら、JNR-Aが決定。

・レース参加に必要な安全装備
名 称 価 格
 ロールバーセット* 85,000円
 ロールバープロテクター* 7,400円
 牽引フック(フロント/リア)* 各7,900円
 4点式シートベルト
* マツダ販売店で購入および取り付けが可能。
注) JAF公認NR-Aレースに出場するためには上記安全装備が必要。但し、一般道では4点式シートベルトの使用および牽引フックの装着は不可。

開催予定日
  開催日 大会名 RX-8 ロードスター
第1戦 5/5  オールドナウ・カーフェスティバル スプリント15周 スプリント12周
第2戦 7/25  ブレインズスーパーレース
第3戦 9/25  マツダフェスタ2004
第4戦 10/24  マツダファン・ファミリーデイ 60分耐久
※開催予定日およびレース内容を変更する場合あり。

開催地
茨城県筑波サーキット コース2000

レースカテゴリー
JAF公認NR-A(自動車登録番号標付車両によるレース)

レース参加資格
JAF国内A級以上のライセンス所持者(ライセンス取得のためのサポートも可能。)

レース参加料
 スプリントレース(パーティレース共通) 35,000円(税込)
 耐久レース(ロードスターのみ) 70,000円(税込)

レース運営について
「ジャパンNR-Aレースアソシエーション」が主管で運営、マツダ(株)が開催を後援する。

問い合わせ/資料請求先
ジャパンNR-Aレースアソシエーション・パーティレース事務局[(株)ブレインズスポーツジャパン内]
〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-37-2-3F
TEL:(03)3424-7871 / e-mail: partyrace@nr-a.com
パーティレース公式サイトはこちら
close