本文へジャンプ

(ご参考) 2003年12月24日

「マツダRX-8 マツダスピードバージョン」を限定発売

−RX-8の実力をより進化させ、スポーツ性能を高めたコンプリートモデル−


 マツダ(株)は、マツダスピードチューニングによりRX-8の持ち味をフルに引き出し、よりスポーツ性能を高めた「RX-8 マツダスピードバージョン」を設定し、2月中旬より全国のマツダアンフィニ系及びマツダ系販売店を通じて限定発売する。

 今回のRX-8 マツダスピードバージョンはRX-8「Type S」をベース車としている。マツダスピードバージョン専用の吸排気系の変更に合わせたPCM(パワー・コントロール・モジュール)の採用や、軽量フライホイールに対応したエキセントリックシャフト回りのバランス調整などのエンジンチューニングに加え、よりスポーツ走行に対応したサスペンションチューンやエアロパーツの装着を行った。これらの変更を徹底した品質管理のもとで施し、高い完成度とバランスを実現している。

 最大のポイントは、(1)ロータリーエンジンRENESISの伸び感をさらに向上させ、スポーツカーとして運動性能をさらに進化させた。(2)シャープで安定感のある操縦性を高めながら乗り心地を高次元で両立。(3)チーフデザイナーが監修したハイパフォーマンスをストレートに表現したエクステリアデザインの3点。

 RX-8 マツダスピードバージョンの限定販売台数は300台を計画している。
マツダでは、モータースポーツ向け部品を含めたチューニングパーツ及びアクセサリーを「マツダスピード」ブランドと して企画・開発している。


マツダRX-8 マツダスピードバージョン


RX-8 マツダスピードバージョンの特長は以下の通り。
1. 限定車専用エンジンチューン
吸排気系の変更に合わせた専用PCM(パワートレイン・コントロール・モジュール)
エンジンの吸入空気を効率よく取り込む専用フレッシュエアダクト
胸のすくエンジンサウンドと排気圧力の低減を実現した専用スポーツマフラー(キャタリスト含む)。
安定した燃焼を実現する専用スパークプラグ

2. マツダスピード用品パーツを採用
エンジン関連パーツ
ハードな走りに対応、冷却性能を高めるオイルクーラーセット(シングル→ツイン)
鋭いエンジンレスポンスを生む軽量フライホイールとエキセントリックシャフト周りのバランス調整
エンジン性能を安定させるアーシングキット
足回り関連パーツ
走行安定性を高めるスポーツスプリングセット(20mmローダウン)
高速コーナリング性能と乗り心地を両立したモノチューブタイプのショックアブソーバー
初期制動力と車両コントロールを重視した耐フェード性に優れたブレーキパッドセット。
ボディ強化関連パーツ
ボディ剛性を高めるフロント/リア ストラットバー、パフォーマンスバーセット
コーナリングでのロールを制御する大径フロント/リア スタビライザーバー
エクステリアパーツ
RX-8チーフデザイナーが、オリジナルのバランスを損なうことなく走りの機能を美しく表現することにこだわったエクステリアデザイン(フロントノーズ、リアアンダースカート、サイドスカートセット、リアウイング、マツダスピードオーナメント)

3. ボディカラー
ボディカラーは高い質感と独特の存在感のあるストラトブルーマイカを特別色として設定した他、スポーツテイストをストレートに表現し人気のサンライトシルバーメタリックの2色を設定

車両本体の全国希望小売価格は以下の通り。 (消費税は含まず/単位:千円)
機種名 エンジン 変速機 全国希望小売価格
RX-8 マツダスピードバージョン 水冷直列 2ローター 6MT 3,600
close