欧州カー・オブ・ザ・イヤー選考委員会が主催する「2004年欧州カー・オブ・ザ・イヤー」の最終結果が11月18日(火)(欧州現地時間)に決まり、マツダ(株)の新世代スポーツコンパクトカー「アクセラ(海外名:Mazda3)」が35車種のうち日本車中最高の第2位に選ばれた。昨年もマツダアテンザ(海外名:Mazda6)が日本車中最高の第2位に選ばれており、日本メーカーとして2年連続で第2位に選ばれたのは初めてのことである。アクセラは既にデンマーク、チェコ、トルコ、クロアチアの各国でカー・オブ・ザ・イヤーを受賞している。

マツダアクセラ(Mazda3)
欧州カー・オブ・ザ・イヤーは1963年に発足した欧州の権威ある賞の一つで、欧州22カ国、58人の自動車記者による投票で得点が争われる。今年度の欧州カー・オブ・ザ・イヤー選考の対象となったのは、賞発表前の12ヵ月以内に少なくとも欧州5カ国で販売され、年間5,000台以上の販売計画のある車35車種。授賞式は翌年1月に行なわれる。
国内で10月15日に販売を開始したアクセラは、発表後1ヵ月あまりが経過した11月17日時点で、総受注台数が月販目標台数2,500台の1.8倍に当たる約4,500台に達した。一方、欧州向けの受注については、11月生産分までの累計で約3万台となっている。欧州向けの年間販売目標台数は7万台であり、販売も好調に推移している。
■「マツダアクセラ(海外名:Mazda3)」関連の受賞歴 | (2003.11.18現在) |
受賞暦 |
発表日 |
1)2004年欧州カー・オブ・ザ・イヤー(第2位) |
2003年11月18日 |
2)クロアチアン・カー・オブ・ザ・イヤー2004(第1位) |
2003年11月 |
3)カー・オブ・ザ・イヤー・イン・トルコ(第1位) |
2003年11月 |
4)カー・オブ・ザ・イヤー・2004・イン・チェコリパブリック(第1位) |
2003年11月 |
5)カー・オブ・ザ・イヤー・イン・デンマーク2004(第1位) |
2003年10月 |
|