本文へジャンプ

第1660号 2001年9月3日

マツダ、ロードスターの入門レースを後援

−モータースポーツを手軽に楽しむ、新しいカーライフを提案−

 マツダ(株)は、2002年5月より国内で開催される、JAF(社団法人 日本自動車連盟)公認のロードスターワンメイクレースを後援することを本日発表した。

 このレースは、NR-Aカテゴリーのワンメイクレースであり、初年度は関東を中心に年間4戦で行われる。NR-Aカテゴリーは、日常生活で使用できるナンバー付き車両により、ほぼ同条件でドライバーが互いの技量を競い合うモータースポーツ入門レースである。また、レース用の改造範囲が小さいため、車両の購入・維持費用を低く抑えることができる。さらに、マツダが後援する同レースでは、参加料(エントリーフィー)も安く設定する予定にしており、これまでレースに参加したことのない初心者でも、手軽に楽しむことができる。

 「レースの順位のみを争うのではなく、参加するご主人を家族みんなで応援したり、仲間同士がふれあいを深めたりといった、和気あいあいとしたパーティーのようなレースを楽しんでいただきたい。週末に気軽にレースを楽しむ、新しいカーライフを提案したい。」と、マツダの国内マーケティング本部長 若山正純 取締役は語っている。

 なお、マツダでは、モータースポーツ向け部品を含めたチューニングパーツおよびアクセサリーを、「マツダスピード」ブランドとして企画・開発している。今回のロードスターワンメイクレースを機に今後、モータースポーツパーツの開発供給などマツダスピードによる、ユーザーのモータースポーツ支援活動を積極的に行っていく。



■ロードスターワンメイクレースの概要
  ・ レースカテゴリー:JAF公認 NR-A
  ・ 2002年度開催予定:年間4回(関東中心)
  ・ 主催:株式会社ブレインズスポーツジャパン
  ・ 後援:マツダ株式会社


close