マツダ(株)は、軽乗用車「AZ−ワゴン」「キャロル」のマイナーチェンジを行い、マツダのファミリーフェイスを採用するなど内外装をリフレッシュして、全国のマツダオートザム系販売店を通じて本日より発売する。
今回のマイナーチェンジでは、両車種にブランドシンボルとファイブポイントグリルによるマツダのファミリーフェイスを採用し、マツダブランドの個性を一層際立たせている。さらに、軽自動車ならではの経済性の高さ、使い勝手の良さに加え、排出ガス性能の向上、安全性の向上などにより魅力を高めた。
|
主な特長は以下の通り。 |
| 1. |
マツダのファミリーフェイスを全車に採用したほか、新デザインの大型マルチリフレクターヘッドランプやバンパーを採用して個性的なフロント周りとするなど、外観の質感を向上させた。 |
| 2. |
排出ガス性能を向上させ、AZ−ワゴンは、DOHC VVT車が低排出ガス車認定制度における平成12年基準排出ガス50%低減レベル(優-低排出ガス)を、ターボ車が同25%低減レベルを取得。キャロルは、平成12年基準排出ガス50%低減レベル(優-低排出ガス)を取得した(リーンバーンエンジン車を除く全車)。 |
| 3. |
国内衝突安全基準をクリアするとともに、64km/hオフセット前面衝突にも対応した「軽量衝撃吸収ボディ」を全車に採用して安全性を向上させた。 |
月間販売台数は、AZ−ワゴンが1,800台、キャロルが800台を予定している。

AZ-ワゴン FM
|

キャロル ミレディ
|
|
■ 新AZ-ワゴン、キャロルの主な変更点
1. マツダのファミリーフェイスの採用など外観の質感を向上
AZ-ワゴン:
・ | ブランドシンボルとファイブポイントグリルからなるマツダのファミリ−フェイスを全車に採用した。 |
・ | FM、FM−Tに大型マルチリフレクターヘッドランプを、さらに全車に新デザインのバンパーを採用して、より個性的なフロント周りとした。 |
・ | RRポッパー(RR-POPPER)、RR−TLにルーフアンテナを、また、FM−T、RRポッパーに新デザインの13インチアルミホイールを採用してスポーティ感を向上させた。 |
キャロル:
・ | ブランドシンボルとファイブポイントグリルからなるマツダのファミリ−フェイスを全車に採用した。 |
・ | 新デザインの大型マルチリフレクターヘッドランプやバンパーを全車に採用して、よりスタイリッシュなフロント周りにした。 |
2.排出ガス性能を向上
AZ-ワゴン:
・ | DOHC VVT車は、低排出ガス車認定制度における平成12年基準排出ガス50%低減レベル(優−低排出ガス)の認定を取得。また、ターボ車は同25%低減レベル(良−低排出ガス)の認定を取得した。 |
キャロル:
・ | リーンバーンエンジン車を除く全車が低排出ガス車認定制度における平成12年基準排出ガス50%低減レベル(優−低排出ガス)の認定を取得した。 |
・ | リサイクル性の高いオールアルミ製のK6A型DOHCエンジンを全車に搭載した。 |
3.安全性の向上
AZ-ワゴン/キャロル:
・ | 国内衝突安全基準をクリアするとともに、64km/hオフセット前面衝突にも対応した、衝突安全性能の高い「軽量衝撃吸収ボディ」を採用した。 |
・ | ワンタッチ機構付き運転席パワーウインドーは、挟み込みを防止する自動反転機構付きとした。 |
4.便利装備を充実させるなど、日常での使い勝手を向上
AZ-ワゴン:
・ | アンサーバック付きキーレスエントリーを赤外線式から電波式とした。 |
・ | インパネのカードホルダー(2WD車)や前席のセンターカップホルダー(コラム車)を採用した。 |
・ | リアワイパースイッチをマルチユースレバーに組込み、操作性を向上させた。(リアワイパー装着車) |
・ | MD・CDプレイヤー付きAM/FMカセットステレオを標準装備した。(FM−X、RRポッパー、RR−TL) |
・ | 4WD車に運転席シートヒーターを標準装備した。 |
・ | AT(コラム&フロアシフト)車は、全車とも電子制御4速オートマチックを採用し、一段とスムーズな走りを実現した。 |
キャロル:
・ | アンサーバック付きキーレスエントリーを赤外線式から電波式とした。 |
・ | インパネにカードホルダーを採用した。(2WD車、SX) |
・ | 4WD車の一部に運転席シートヒーターを装備した。(ミレディ、ミレディエクストラ) |
・ | ダイヤル式空調スイッチを採用した。 |
・ | リアワイパースイッチをマルチユースレバーに組込み、操作性を向上させた。(リアワイパー装着車) |
・ | MT車は、全車5速として扱いやすさを向上させた。 |
5.外板色
・ | AZ-ワゴン:スペリアホワイト(FM)、パールホワイト(FM除く)、シルキーシルバーメタリック、クールベージュメタリック*、ミスティグリーンメタリック*(FM、FM-X、FM-T)、ブルーイッシュブラックメタリック *印は新色。 |
| |
・ | キャロル:スペリアホワイト(ミレディエクストラを除く)、パールホワイト(SXを除く)、シルキーシルバーメタリック、クールベージュメタリック*、ブライトレッド2、サファイヤブルーメタリック
*印は新色。 |
■車両本体の希望小売価格は以下の通り。(消費税含まず) (単位:千円)
<AZ-ワゴン>
ドア |
駆動 |
エンジン |
グレード |
ミッション |
全国希望小売価格 |
5ドア |
2WD |
DOHC VVT |
FM |
5MT |
995 |
4AT |
1,070 |
コラム4AT |
1,080 |
FM-X |
コラム4AT |
1,180 |
SOHC ターボ |
FM-T |
コラム4AT |
1,210 |
RRホッパー |
コラム4AT |
1,308 |
DOHC ターボ |
RR-T |
コラム4AT |
1,340 |
RR-TL |
5MT |
1,331 |
コラム4AT |
1,416 |
4WD |
DOHC VVT |
FM |
5MT |
1,107 |
4AT |
1,182 |
コラム4AT |
1,192 |
FM-X |
コラム4AT |
1,292 |
SOHCターボ |
FM-T |
コラム4AT |
1,322 |
RRホッパー |
コラム4AT |
1,420 |
DOHCターボ |
RR-T |
コラム4AT |
1,457 |
RR-TL |
5MT |
1,448 |
コラム4AT |
1,533 |
|
. |
☆ |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
|
・4WD車及びRR-TLは全て寒冷地仕様車。RR-TLを除く2WD車の寒冷地仕様車は、10千円高。 ・セーフティパック(運転席&助手席SRSエアバッグシステム、ブレーキアシスト付き4W-ABS、前席プリテンショナー付きシートベルト)のオプション装着車は、50千円高。(FX、FM-X)但し、FM-T、RRポッパー、RR-T、RR-TLには標準装備。・ボディカラーは、パールホワイトが20千円高。(FM-X、FM−T、RRポッパー、RR-T、RR-TL)・☆印は写真掲載機種。
|
<キャロル>
ドア |
駆動 |
エンジン |
グレード |
ミッション |
全国希望小売価格 |
3ドア |
2WD |
DOHC |
ミレディ |
5MT |
738 |
3AT |
793 |
4WD |
DOHC |
ミレディ |
3AT |
965 |
5ドア |
2WD |
DOHC |
SX |
5MT |
723 |
3AT |
778 |
ミレディ |
5MT |
788 |
3AT |
843 |
DOHC リーンバーン |
ミレディ-L |
5MT |
833 |
CVT |
908 |
DOHC VVT |
ミレディエクストラ |
4AT |
998 |
4WD |
DOHC |
SX |
5MT |
890 |
3AT |
945 |
ミレディ |
5MT |
960 |
3AT |
1,015 |
DOHC VVT |
ミレディエクストラ |
4AT |
1,105 |
|
. |
. |
. |
. |
. |
. |
☆ |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
|
・4WD車は全て寒冷地仕様車。2WD車の寒冷地仕様車は、10千円高。セーフティパック(運転席&助手席SRSエアバッグシステム、ブレーキアシスト付き4W-ABS、前席プリテンショナー付きシートベルト、助手席ロードリミッター付きシートベルト)のオプション装着車は、50千円高。(2WDのSX、2WDのミレディ、ミレディ-L)但し、4WD車とミレディエクストラは標準装備。・ボディカラーは、パールホワイトが20千円高。(ミレディ、ミレディ-L、ミレディエクストラ)・☆印は写真掲載機種。
|
|