本文へジャンプ

第1588号 1999年12月16日

上質感を高めた限定車 ロードスター「NRリミテッド」を発売

−より個性的で洗練された外観、高級感のあるクラシカルな内装を採用−

 マツダ(株)は、軽量オープンスポーツカー「ロードスター」に上質感を高めた限定車「NRリミテッド」を設定し、2000年1月18日から、マツダアンフィニ系販売店及び一部のマツダ系販売店を通じて発売する。

 ロードスターは「個性溢れる魅力的な外観」を持つとともに、優れた走行性能により「操る楽しさ」を実現して、マツダブランドの個性である「センスの良い」、「創意に富む」、「はつらつとした」をクルマ全体で表現している。1989年に初代ロードスターがデビューして以来、世界各国のオープンスポーツ カーを愛するユーザーから幅広い支持を受けており、初代及び現行2代目の累計生産台数は、1999年11月末までで53万台を超えている。

 今回発売するNRリミテッドは1.8リットル S の6MT車をベースに、内外装に次のような特別装備を採用して、より上質感の高い仕様を求めるお客様の要望に応えている。

    ・深みのある赤色の外板や、内装色に合わせた専用のベージュの幌、バフ仕上げのアルミホイールの採用による、より個性的で洗練された外観。
    ・専用のベージュの内装及び本革シートや、濃い色味のナルディ社製専用ウッドステアリングホイール、ウッドシフトノブの採用、ホワイトメーターパネル及びクロームメッキメーターリングの採用などによる、高級感のあるクラシカルな内装。
    ・ボーズ社製サウンドシステムやパワードアロックなどの採用による、充実した快適・便利装備。
これらの特別装備によって、NRリミテッドはマツダブランドの個性を一層際立たせている。

 販売台数は500台の限定である。

ロードスター NR リミテッド
ロードスター NR リミテッド


■「NRリミテッド」の商品概要
   ベース車:1.8リットル S 6MT
   特別装備(ベース車からの変更点)は以下の通り。

  外観

    ・アールヴァンレッドマイカ(深みのある赤色)の外板
    ・内装色に合わせた専用のベージュのソフトトップ(幌)及びソフトトップカバー
    ・バフ仕上げのアルミホイール
  内装
    ・専用のベージュの内装(インパネ下部、ドアトリム、シフトブーツ、パーキングブレーキレバーカバー、フロアカーペット)
    ・専用のベージュの本革製バケットシート
    ・台座の色をベージュの内装に合わせたステンレス製スカッフプレート
    ・濃い色味のナルディ社製専用ウッドステアリングホイール、ウッドシフトノブ
    ・濃い色味の専用木目調センターパネル、ウッドパーキングブレーキレバー
    ・クロームメッキのインナーハンドル及びパーキングブレーキレバーボタン
    ・ホワイトメーターパネル及びクロームメッキのメーターリング
    ・握り部分がベージュの専用イグニッションキー
  快適・便利装備/その他
    ・ボーズ(BOSE)サウンドシステム+FM/AM電子チューナー付きCDデッキ
    ・パワードアロック
    ・電動リモコン式カラードドアミラー(可倒式)
    ・カラードサスタワーバー(アールヴァンレッドマイカ)
■車両本体の全国希望小売り価格は以下の通り。(消費税は含まず)
(単位:千円)
  エンジン 変速機 全国希望小売り価格
NRリミテッド 1800DOHC 6MT 2,516
*メーカーオプションの設定はなし。
close