マツダ(株)は、1.3ボックススタイルのワゴン「ボンゴフレンディ」を一部商品改良し、ガソリンエンジン車は本日より、ディーゼルエンジン車は11月1日より、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系販売店を通じて発売する。
ボンゴフレンディは、機能的で存在感のあるスタイリングに、屋根が持ち上がってロフト(屋根裏)空間をつくりだすオートフリートップを備え、箱型ボディによる広い室内には多彩なシートアレンジを可能とするハイパースライドシート、電動ロールカーテンといった創意に富んだ機能を装備している。また、自動車事故対策センターによる 1998年度前面衝突安全性能試験の乗員傷害評価で、運転席、助手席ともに最高ランクのAAAを獲得するなど、クラストップレベルの高い安全性を確保した。このようにボンゴフレンディは、マツダのブランドパ−ソナリティである「センスの良い」、「創意に富む」、「はつらつとした」をクルマ全体で表現しており、「家族や仲間のためのレジャー基地」として、特に子供をもつミドルファミリーを中心に好評を得ている。
今回の一部商品改良では、ディーゼルエンジンに低速から高速までの幅広い領域で高い過給効果が得られる可変容量ターボを新たに採用して、最高出力を従来の125PSから130PSに向上させ、街中から高速まで余裕の走りを実現している。また、4WD車にはリアLSD(リミテッドスリップデフ)を標準装備して、走行性能を高めた。さらに、ステアリングホイールのマツダブランドシンボル、フロントドアインナーハンドルなどにクロームメッキを施し、インテリアの質感を高めて、一層マツダのブランドパ−ソナリティを際立たせている。
月間販売台数は1,200台を計画している。

ボンゴフレンディ RF−V (Sパッケージ装着車)
|
■今回の一部商品改良による変更点は以下の通り。
- 走行性能の向上
・可変容量ターボ(VGT:Variable Geometry Turbo)を新たに採用し、ディーゼルエンジンの最高出力を従来の125PS/4,000rpmから130PS/4,000rpmに向上させた。可変容量ターボは、開度可変ノズルを備えており、低速域ではノズルを絞ってタービン効率を高め、高速域ではノズルを開いてタービン容量を拡大させ、低速から高速までの幅広い領域で高い過給効果を得ることができる。これにより、街中から高速まで余裕の走りを実現するとともに、NOx、微粒子などの排出量を低減し排出ガスもクリーン化した。
・リアLSD(リミテッドスリップデフ)を4WD車に標準装備とし、滑りやすい路面での走行安定性を一層高めている。
- インテリアの質感及び装備の向上
・ステアリングホイールのマツダブランドシンボル、フロントドアインナーハンドル、ATシフトレバーのセレクトボタン及びホールドモードボタン、パーキングブレーキレバーボタンにクロームメッキを施した。
・ステアリングホイールのグリップ部にディンプル加工を施している。
・フロントサイドシル部分まで覆うように、フロアカーペットの面積を拡大した。
・RFV-SEに、インダッシュ6連装CDオートチェンジャー付きカセットラジオを標準装備した。
■車両本体の希望小売り価格は以下の通り。(消費税を含まず) |
(単位:千円) |
エンジン |
変速機 |
駆動 |
機種 |
ルーフ |
定員 |
東京・名古屋
大阪・広島 |
札幌 |
仙台 |
山口 |
福岡 |
沖縄 |
2000 ガソリン |
4EC-AT |
2WD |
RS-V |
ノーマル |
8 |
1,998 |
2,054 |
2,021 |
2,016 |
2,023 |
2,084 |
AFT |
2,343 |
2,399 |
2,366 |
2,361 |
2,368 |
2,429 |
2500V6 ガソリン |
4EC-AT |
2WD |
RF-V |
ノーマル |
2,261 |
2,317 |
2,284 |
2,279 |
2,286 |
2,347 |
RF-V SE |
サンルーフ |
2,667 |
2,723 |
2,690 |
2,685 |
2,692 |
2,753 |
RF-V |
AFT |
2,606 |
2,662 |
2,629 |
2,624 |
2,631 |
2,692 |
エアロ |
ノーマル |
2,551 |
2,607 |
2,574 |
2,569 |
2,576 |
2,637 |
2500 ディ-ゼル |
4EC-AT |
2WD |
RF-V |
ノーマル |
2,391 |
2,447 |
2,414 |
2,409 |
2,416 |
2,477 |
RF-V SE |
サンルーフ |
2,797 |
2,853 |
2,820 |
2,815 |
2,822 |
2,883 |
RF-V |
AFT |
2,736 |
2,792 |
2,759 |
2,754 |
2,761 |
2,822 |
エアロ |
ノーマル |
2,681 |
2,737 |
2,704 |
2,699 |
2,706 |
2,767 |
2500 ディ-ゼル |
4EC-AT |
4WD |
RF-V |
ノーマル |
2,681 |
2,737 |
2,704 |
2,699 |
2,706 |
2,767 |
RF-V SE |
サンルーフ |
3,087 |
3,143 |
3,110 |
3,105 |
3,112 |
3,173 |
RF-V |
AFT |
3,026 |
3,082 |
3,049 |
3,044 |
3,051 |
3,112 |
エアロ |
ノーマル |
2,971 |
3,027 |
2,994 |
2,989 |
2,996 |
3,057 |
|
. . |
. |
. |
. |
. . |
. |
. |
. |
. . |
☆ |
. |
. |
. . |
. |
. |
|
注) |
・ |
メーカーオプション装着車は、Sパッケージ(RF-V)が218千円高、Aパッケージ(RS-V ノーマルルーフ) が70千円高。 |
|
・ |
寒冷地仕様車は、ディーゼル車が28千円高。ガソリン車は全て寒冷地仕様車。 |
|
・ |
エアロは外板色がツートーン(シャストホワイト/ハイライトシルバーメタリック)の場合、25千円高。 |
|
・ |
AFT:オートフリートップ。 |
|
・ |
☆印は写真掲載機種。 |
|